(一社)日本トイレ協会 メンテナンス研究会とは、トイレの維持管理を研究している、世界的にも珍しい団体です。トイレの維持管理に興味のある方は、ぜひ入会しませんか?ご連絡をお待ちしております!

◆主旨

 ハード/ソフト両面からトイレメンテナンスに関する技術の多角的向上を図るとともに、社会一般の「日頃、目にすることの少ないトイレメンテナンス」への理解を深めるための調査・研究・提言を積極的に展開する。

◆発足

1992年4月1日

◆活動内容

 1.調査/研究活動
 2.定例研究会の開催(毎年4~5回程度)
 3.提案/発表
 4.報告書作成(これまでに7種を発刊)
 5.社会活動等、トイレメンテナンスに関すること
   (過去には清掃従事者への感謝状贈呈や海外指導等を実施) 
  ※詳細は以下参照  https://www.toiletmaintenance.org/%e6%b4%bb%e5%8b%95%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

便器の中に顔を入れる勢いで、汚れの研究をしています
トイレの維持管理に関する研究報告書の作成しました

◆シンボルマーク

メンテナンス(維持管理)の「M」に、「メンテナンスは人と人とが手を取り合って守るのが大事」という思いを込めて、このデザインにしました。

◆沿革

1992年 4月  発足
       ・以後、毎年「研究報告書」を発刊(NO,1~NO,4)
       ・「トイレメンテナンス感謝状贈呈」等を実施。 
1997年11月 「トイレメンテナンスマニュアル」(NO,5)発刊
2000年 2月  メンテ研講座50回記念定例会を開催 
2005年 7月 「公共トイレ管理者白書」出版(坂本菜子著)
                               &  定例会100回記念祝賀会を実施 
2011年11月 「トイレの「ソフトスケール」「尿石」」(NO,6)発刊
2013年 1月  発足20周年&150回記念定例会を開催 
2017年  7月  日本トイレ協会の一般社団法人化に伴う組織変革
                        & 25周年記念定例会を実施
2021年 5月 代表幹事の変更(坂本菜子→中森秀二) 
2022年10月 創立30周年記念定例会を実施
      (=第38回全国トイレシンポジウム<日本トイレ協会主催>で
        テーマをメンテナンスにして、主体的に企画を遂行しました)
2024年3月 創立30周年記念サイト「人とものと水の関わり」公開

   ※定例研究会は、2024年2月までに197回、実施しました。

◆会員

 51〈2023年6月時点〉       
   ・法人研究会員…17社
   ・個人研究会員…34名  
             ※入会案内はこちら https://www.toiletmaintenance.org/17-2/

研究会員リスト https://www.toiletmaintenance.org/%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e5%93%a1%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%88%e6%b3%95%e4%ba%ba%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e5%93%a1%e3%81%ae%e3%81%bf%ef%bc%89/

◆幹事

  代表幹事 :中森秀二(元 株式会社LIXIL)
  副代表幹事:斎藤直樹(一般財団法人自然公園財団) 
                    :白倉正子(アントイレプランナー代表)
  幹事   :10名  

◆窓口

  〒221-0863 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町685 (株)アメニティ内(担当:大澤)
   TEL:045-382-0176
   FAX:045-371-7717 
       Mail : jimu@toiletmaintenance.org   

◆公式ホームページURL

  https://www.toiletmaintenance.org