第194回定例研究会のご案内(2月3日)

一般社団法人日本トイレ協会会員
同メンテナンス研究会賛助研究会員 各位
および、トイレ研究に意欲的な方々へ 

 新型コロナウィルスの感染が、未だ予断を許さない状況ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
 メンテナンス研究会は、本年で30周年を迎え、記念事業として第38回全国トイレシンポジウムを、第193回定例研究会として、10月27日に東京ビックサイトで開催させていただき、大成功でした。
 そのために、定例研究会が久々の開催となりました。お待たせしました。
 今回のテーマは、毎日皆様が使用する便器の釉薬や素材ごとの清掃について、取り上げました。便器や洗面器などの陶器製品の表面は「釉薬(ゆうやく)」と呼ばれるガラス層で覆われていることはご存じだと思いますが、その表面は進化を遂げ、より汚れが付着しにくくなっております。例えばTOTO(株)製品では「セフィオンテクト」、(株)LIXIL製品では「アクアセラミック」という加工がされており、それらの表示を目にする機会が増えているからです。そこでそれぞれの適切な清掃方法や注意事項について、正しく知る機会を設けたいと思います。講師は洗剤のスペシャリストである栢森聡さんです。ゲストとして各メーカーの方をお招きしました。皆様からの質問にもお答えする機会としたいと思います。奮ってご参加ください。

日時:2023年2月3日(金)15:00~18:00(オンライン受付:14:50~)   
■テーマ:清掃業者が知りたい便器の釉薬と部材の知識
        講師:クリーンクリエイターズラボ代表 栢森聡氏
       ゲスト:TOTO(株)渉外部 担当課長 永島史朗氏
           (株)LIXIL トイレ空間商品部 パブリック商品担当部長 中村祥一氏 
■会場:  オンライン(ZOOM)で開催します。14時50分以降にご入場ください。
     参加用URLは、参加連絡をくださった方に、開催前にお送りします。
■参加料:・メンテナンス研究会 賛助研究会員(賛助=法人会員と個人会員の両方の意味)…2000円
       ※お断り:法人会員は3名まで、個人会員は登録者本人のみが、上記価格の対象となります。
     ・(一社)日本トイレ協会のみの会員(会員種別に関係なく)…2,500円
     ・一般…3000円(学生:1000円)
■参加申込:《方法①》イベント受付サイト「イベントレジスト」からお申込み下さい。

           氏名/所属/連絡先の記入後、チケットの選択購入ができます。
           事前に参加料を支払いください(クレジットカード・Paypal等が選択可能です)
           領収書はサイトから発行可能です(名義も変更可能なので経理に提出しやすいです)
      《方法②》以下のメール宛か、FAX(手書き可)で連絡を。参加料の集金方法は別途相談。
           メール:jimu@toiletmaintenance.org
FAX:045ー371ー7716
■申込締切:2月1日(水)18時
◇ご案内用PDF:https://www.toiletmaintenance.org/wp-content/uploads/2022/12/b220c96cd827fc973bde136bf6b58717.pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です